- 社是 -
1.『18歳までの継続支援』で利用者と保護者の幸せ・社員の幸せを両立する
2. 風通しの良い組織で自由な発想のもと、実行ありきのチャレンジングな風土を造る
3. 会社の責任、各々の責任を果たし、社会と会社に貢献する
会社名 | 株式会社COMFIA |
代表者名 | 代表取締役 清水 正恵 |
事業内容 | 児童発達支援 放課後等デイサービス |
住所 | 静岡市清水区港町2丁目1-1 キララシティコート202B |
TEL | 054-340-2779 |
FAX | 054-340-2780 |
comfia2@gmail.com |
平成26年2月(2014年) | 株式会社COMFIA 設立 |
---|---|
清水 正恵 代表取締役社長に就任 | |
本店を静岡市葵区伝馬町5-2 リモーネビル2Fに置く。 | |
平成26年5月(2014年) | 「児童発達支援トロフィー」清水区で最初の児童発達支援施設として開設 |
指定登録番号:2254260231 | |
平成29年7月(2017年) | 株式会社COMFIA 第二創業期スタート |
執行部設立 経営と事業の分離を図る | |
静岡市清水区港町2丁目1-1 キララシティコート202Aに事業所開設 | |
「児童発達支援トロフィープラス港橋教室」 | |
指定登録番号:2254260579 | |
平成30年4月(2018年) | 放課後等デイサービス開設 |
事業所名称変更「トロフィープラス港橋教室」に | |
平成31年3月(2019年) | ホームページをリニューアル |
平成31年4月(2019年) | 「トロフィープラス港橋教室」から、放課後等デイサービスを分離 |
トロフィープラス港橋教室を名称変更、「児童発達支援トロフィープラス港橋教室」へ | |
放課後等デイサービス事業所「トロフィーアップ港橋」を開設 | |
静岡市清水区港町2丁目1-1 キララシティコート202B | |
指定登録番号:2254260678 | |
「児童発達支援トロフィープラス港橋教室」にて、小集団支援をスタート | |
会社移転登記、本社を静岡市清水区港町2丁目1-1 キララシティコート202Bに移転 | |
令和2年4月(2020年) | 放課後等デイサービス事業所「トロフィーアップ日本平」を開設 |
静岡市清水区向田町8-25 中田ビル1F | |
指定登録番号:2254260702 | |
令和2年4月(2020年) | 「トロフィー」清水区向田町8-25 中田ビル2Fへ移転 |
令和2年11月(2020年) | 新運営事務所を開設 |
静岡市清水区相生町6-17 | |
令和3年4月(2021年) | 放課後等デイサービス事業所「トロフィーアップ不二見」を開設 |
静岡市清水区村松原3-7-8 | |
指定登録番号:2254260769 | |
令和4年4月(2022年) | 放課後等デイサービス事業所「トロフィーアップ長崎」を開設 |
静岡市清水区長崎425 | |
指定登録番号:2254260827 |
全事業所 消毒作業
先日、当社が運営する6事業所全てに対し、光触媒による消毒作業を行いました。
壁、手すり、ドアノブ、テーブル、椅子など、人が触れる又は触れる可能性のある箇所などに対し除菌コーティングを行うことにより、新型コロナウイルスを不活性化させることができ、ヒト➡ヒトへの接触感染を防止することができます。
少しでも利用者様と保護者様、そのご家族様の感染リスクを下げられるよう、安心のレベルを向上させられるよう、今後も努力していきます。
令和4年4月
女性の多い職場ですので、さまざまな働き方改革を推薦中です。
一部正規社員の時短勤務、社内ネットワークの充実など、事業所の枠を超えた協力体制を構築しています。
ふじのくに健康づくり推進事業所として、ブロンズ事業所にランクアップしました。 『社員の健康が企業の健康につながる』をモットーに、更なる働き方改革を推進します。 社員が健康でポジティブに働き続けることができるよう、一層の努力をしてまいります。
社労士診断認証制度に向けての取り組み
2020年4月より、労務に関するコンプライアンスや働き方改革に向けて取り組んでいる企業が、社会保険労務士による企業診断を受け、一定の基準をクリアした企業に対し認証を発行する制度がスタートしました。
この度当社は、その第一段階として、職場環境改善宣言企業の登録を行いました。
これから、更に労務改革・改善を進め、経営労務診断の適合を目指していきます。
事業の安定の為には、企業としての健全性・安定性の維持・向上が不可欠です。
利用者様、保護者様にも、社員にも安心できる企業を目標にしています。
株式会社COMFIA(本社:静岡市清水区港町2丁目1-1キララシティコート202B/代表取締役:清水正恵)は、仕事と介護・看護を両立する取り組みとして、2020年7月トモニンマークの取得を致しました。
今後も利用者様の継続支援を柱として事業展開を行っていきますが、それには社員が長期にわたり、就業できる体制を整えることが大切になってきます。
そこで、会社の取り組みを公表し適切な取り組みを行うことで、離職率の低下、社員の満足度向上が実現できると考えております。
利用者様が長期的な支援を安定的に受けられ、社員は安心して事業に取り組み、魅力的な企業となれるよう、今後も努力を重ねてまいります。
取り組み
・育児休業後における原職又は原職相当職への復帰の為の業務内容や体制の見直し
・育児休業からの復帰後又は子育て中の女性労働者を対象とした能力向上のための取り組み、又はキャリア形成を支援するためのカウンセリング等の取り組み
・社員が実子の看護の為の休暇を時間単位で取得できる
当社の児童発達支援管理責任者の職域は、原則支援に特化したものです。 未就学から18歳までの継続支援・共通支援の成立のために、各事業所との連携をはかります。 経営と事業の分離で、給付申請・届出・法令関係・労務管理などは、会社が行います。 各利用者の特性をふまえ、利用児と保護者様に寄り添う支援を実現していきます。 持ち帰りの業務はありません。 その他詳細については、お問い合わせください。 | |
電話番号 | 054-340-2779 |
メールアドレス | comfia2@gmail.com |
職種 | 児童発達支援管理責任者 |
仕事の内容 | ・会社方針に沿った事業所内の業務管理と事業所運営 ・支援結果のアセスメント、個別支援計画の作成及びモニタリング ・部下の育成・教育 ・保護者様との関係構築 |
雇用形態 | 有期契約社員(入社半年後、一定の評価後正規社員に原則転換) |
給与 | ・基本給/¥195,000 ・資格手当/¥30,000 ・管理手当/過去の実務経験による/別途 |
待遇・福利厚生 |
・昇給年1回(6月/2年目より) ・賞与年2回(7月・12月/1年目は寸志) ・期末賞与1回(会社業績により支給のケースあり) ※昇給・賞与共に会社業績+人事考課 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金) ・通勤費は規程に基づき支給 ・祝日出勤手当有 ・単身者賃貸住宅手当有 ・退職金制度(フルタイム勤務社員2年目より会社全額負担にて積立) ・健康診断有 |
就業時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
休日 | 日曜日+シフト休1日の週休2日 年末年始・GW・夏季休暇有 / 年間休日115日 |
年齢 | 不問 |
その他 | ・持ち帰りの仕事なし ・フルタイム社員はPC貸与 |
職種 | 保育士 |
仕事の内容 | ・通所受給者証の交付を受けた就学・未就学児童の生活支援 ・学校・自宅間の送迎 |
雇用形態 | 有期契約社員(入社半年後、一定の評価後正規社員に原則転換) |
給与 | ■基本給 ・四大卒/¥165,000 ・短大卒/¥160,000 ・資格手当/¥20,000 ・四大卒で児童心理を専攻している方/+¥10,000~ ※その他就業経験を考慮 |
待遇・福利厚生 |
・昇給年1回(6月/2年目より) ・賞与年2回(7月・12月/1年目は寸志) ・期末賞与1回(会社業績により支給のケースあり) ※昇給・賞与共に会社業績+人事考課 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金) ・通勤費は規程に基づき支給 ・祝日出勤手当有 ・単身者賃貸住宅手当有 ・退職金制度(フルタイム勤務社員2年目より会社全額負担にて積立) ・健康診断有 |
就業時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
休日 | 日曜日+シフト休1日の週休2日 年末年始・GW・夏季休暇有 / 年間休日115日 |
年齢 | 不問 |
その他 | ・持ち帰りの仕事なし ・フルタイム社員はPC貸与 |
職種 | 児童指導員(小学校~高等学校までの教諭免許保有者も可 |
仕事の内容 | ・通所受給者証の交付を受けた就学・未就学児童の生活支援 ・学校・自宅間の送迎 |
雇用形態 | 有期契約社員(入社半年後、一定の評価後正規社員に原則転換) |
給与 | ・基本給/¥170,000 ・資格手当/¥10,000 ・四大卒で児童心理を専攻している方/+¥20,000~ その他就業経験を考慮 |
待遇・福利厚生 |
・昇給年1回(6月/2年目より) ・賞与年2回(7月・12月/1年目は寸志) ・期末賞与1回(会社業績により支給のケースあり) ※昇給・賞与共に会社業績+人事考課 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金) ・通勤費は規程に基づき支給 ・祝日出勤手当有 ・単身者賃貸住宅手当有 ・退職金制度(フルタイム勤務社員2年目より会社全額負担にて積立) ・健康診断有 |
就業時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
休日 | 日曜日+シフト休1日の週休2日 年末年始・GW・夏季休暇有 / 年間休日115日 |
年齢 | 不問 |
その他 | ・持ち帰りの仕事なし ・フルタイム社員はPC貸与 |
©COMFIA